2015年1月21日水曜日

ハイレゾ対応プレイヤー Fiio X1 レビュー


ご無沙汰しています。

さて、昨日のK545に引き続き今日はセンター試験後すぐに届いた

Fiio X1

この子についてレビューしていきます。
Fiio X1は海外だと100$で売られているんですよね。
日本版だと8GBのmicroSDが付くものの、平均して2万円程度....
悩んだ挙句15000円の並行輸入品と32GBのmicroSDを購入しました。
Amazonでは保証が効かなかったので違うところで購入しました。
詳細については公式サイトをご覧下さい。

まずは箱から





















海外正規の並行輸入品なので国内正規品とパッケージが違いますね。
結構小さめの箱でした


では次は中身です













X1くんはシリコンカバーと画面の保護シートがはじめから装着された状態でした(゚A゚;)ゴクリ
それもあって、画面保護シートを風呂で貼る手間が省けましたね()

そして中身の詳細













・画面保護シート予備x2
・スタートアップガイド
・本体の保護?ドレスアップステッカー
(カーボン、木目調、アメリカの国旗の三昧が入っていました)
・USB miniケーブル

まずびっくりしたのがドレスアップステッカーが三枚も入っているところ
上位機のX5でもたしか入っていた気がしましたが
まさかX1にも入っているとは...
恐るべしFiio...

それでは本体の外見です。


























↑iPod touch 4THとのサイズ比較
自分は、シャンパンゴールドの方を購入しました。
iphoneのシャンパンゴールドに近い色ですね。
(背面の写真取るの忘れましたorz)

そして早速貼っちゃいました(・ω<)










































カーボン大好きなんですよ、いいですよねカーボ(ry
黒に金なのでDQNみたいになってしまいましたw
結局はシリコンカバーするだろうし関係ない()

ステッカーを貼る際の注意としては
アルミ地に馴染みにくいのでドライヤーで暖めながら貼るのがいいと思います。
特に表面は角が曲面になっているので温め必須です。


さて、それではやっと音についてです


いままでipod使っていたせいもありますが
音場が広いです、最初に感じたイメージはコレですね....
(ポタアンなしでのレビューです)
音の分離感も増しました。
音を素直に出してる感じでしょうか...

そして少し、高音の伸びが甘いかな...?と感じましたが
エージングで伸びるようになってくる模様ですね、楽しみです。

同じ価格帯で、Walkman Aシリーズもでていますが、
僕はこっちのほうが好きですねw
mp3などの曲を聞くのであればWalkmanのほうがいいかもしれません
そこは好みの問題なのであまり追求はしませんが...w

物凄く、コスパのいいプレイヤーだと思います。
上位機を持ってる人でもサブのプレーヤーとして持っているのに
いいプレイヤーだと思います。
あと、学生には助かる価格ですね。
これから値段が崩れていくのか、上がっていくのかいい意味で楽しみですね。

↓ちなみにUIと再生中の画像です。























とっても良いプレイヤーに出会えました。
X3の新型が正式にでるって話を聞いて少しよろけましたが()
一般試験もあるのでソレに向けてコイツと頑張ろうと思います。

1ヶ月ほど使用してみてからどう変わったかなどをそのうちレビューしようと思います。



では、今日はこのくらいで終わりにしておきます
それではまた!



0 件のコメント:

コメントを投稿